各サービスに対応した料金につきましては、下記一覧表にてご確認ください。
料金表に記載のない事項および対応するサービスが不明な場合、お手数ですが当事務所までお問い合わせください。

当事務所はお客様の申請の許可を保証します。
▶ 万一、不許可となった場合は無料で再申請を承ります。また、再申請でも不許可となった場合は報酬としてお預かりした全額を返金させていただきます(帰化申請を除く)。
※許可の可能性が極めて低いと判断したにもかかわらず、お客様の強いご要望により申請をする場合など、例外的に報酬を頂戴する場合がございます

サービス報酬額一覧

〈 基本料金 〉

スクロールできます
サービス報酬額備考
ビザ種類変更
「在留資格変更許可申請」
¥100,000 + 税例)留学➡就労ビザ、就労➡配偶者ビザなど
ビザを延長したい
「在留期間更新許可申請」
¥50,000 + 税前回の申請時から特段の状況の変化がない場合
ビザを延長したい(事情変更あり)
「在留期間更新許可申請」
¥95,000 + 税転職や離婚など、前回の申請時から状況が変わっている場合
海外から外国人を招へいしたい
「在留資格認定証明書交付申請」
¥110,000 + 税
永住許可申請¥158,000 + 税
帰化許可申請¥200,000 + 税国籍の変更(※返金保証制度の対象外)
在留資格取得申請¥50,000 + 税例)外国人として日本国内で出生した場合など
就労資格証明書交付申請¥70,000 + 税例)在留資格変更を伴わない転職の際など(任意)
資格外活動許可申請(留学・家族滞在)¥18,000 + 税「留学」「家族滞在」の方がアルバイトする際などに必要です
資格外活動許可申請(上記以外)¥58,000 + 税上記以外の在留資格の方の資格外活動の許可の場合

〈 その他料金・オプション 〉

スクロールできます
サービス報酬額備考
相談料¥4,000 + 税
/30分
初回に限り30分無料
窓口申請加算¥7,500 + 税
/回
当事務所は原則オンライン申請で申請業務を行っております
オンライン申請が不可能な場合またはお客様が窓口申請を希望される場合など、窓口申請をせざるを得ない場合などに加算させていただきます
※永住許可申請の場合、基本料金に含まれるため加算はありません
※出張が必要となる場合、出張に係る交通費等も別途加算となります
申請時必要書類の翻訳
(英語・フィリピン語)
¥4,000 + 税
/A4 1枚
上記基本料金に記載のサービスをご依頼された方については、
そのご依頼に通常必要となる書類の翻訳に関しては基本料金に含まれます
(状況に応じて特別に必要となる書類が発生した場合や、
翻訳作業のみをご依頼された方に関しては左記料金にて承ります)
申請時必要書類の翻訳
(上記以外の言語)
¥7,000 + 税
/A4 1枚
同上
難易度加算¥5,000 + 税 ~お客様の事情によりきわめて難易度の高い申請業務であると判断した場合、
要する労力に応じて加算させていただく場合があります
上記に記載のない申請業務都度お見積もりいたします

無料相談ご予約フォーム

お問い合わせ、相談ご予約は上記Webフォームをご利用いただくのがスムーズです。
※急ぎの問い合わせに関してはお電話(076-218-9852)でも対応させていただきます。